top of page

パソコンに関することは全てお任せ下さい!

リサイクルパソコンビーグル北見本店

TEL: 0157-26-7525


Qun 2025年10月号
月刊Qun 9月号の広告です。 すいません、20台あっという間になくなりました😣 他にも色々ありますので見に来てください😌


初期化しないで直す
Windows更新後に再起動がかかり、こんな画面になって何をしてもまたこの画面が出るとか・・・ こんな画面とか・・・ こんな画面とか・・・ あとは、パスワードやPINコード入力後に真っ黒い画面にマウスポインタのみ表示されて進まないとか・・・...


KURE 5-56を便利にする
このストローを外して・・・ いちいち挿すの面倒です。 そこでうちの従業員が考えた技。 切ってしまいます。 そして短い方をノズルに挿します。 長い方はフタに付けます。 このままふたを閉めることができるのでいちいち抜き差しする必要がありません。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
9月21日


魔のHDD Seagate ST3000DM001
BUFFALOの外付けHDD 3TBが認識しなくなったとデータ復元依頼です。 とりあえずデータ復元ソフトで復元を試み、それで無理ならバラしてHDDを取り出し、ここから先は企業秘密の技がたくさんあります。 あ・・・Seagate(シーゲート)のST3000DM001・・・...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
9月17日


ポータブルSSD 30TB
買取依頼です。 amazonで買ったという30TBのポータブルSSD。 詳しい人なら一瞬でわかりますね・・・30TBのポータブルSSDなんてこの世に存在しません。 今の技術ではせいぜい8TBで10万円します。 amazonでは1万円以下で売られていて評価も素晴らしいですけど...


Qun 2025年9月号
月刊Qun 9月号の広告です。 Core i3ですけどメモリは16GB、ストレージはNVMeなのでかなり高速ですよ😉 20台あったんですけど残り5台になりましたのでお早めに😌


POSシステム構築
新たにオープンするお店のPOSシステム一式導入のお仕事。 今どきのiPadを使ったスマレジです。 今回のお客様がこだわった自動釣銭機は結構高いんですけど、それでもやっぱりスマレジで組むと一般的なPOSシステムより全然安いです。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
8月29日


臨時休業
8月25日(月)~27日(水)は少し遅れてお盆休みをとらせていただきます。 修理担当者は更に29日(金)まで休みのため、28日(木)・29日(金)の修理は簡単な症状を除き基本的に預かりのみの対応になります。 ご迷惑おかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします😌
リサイクルパソコンビーグル北見本店
8月19日


新技術 ゴムローラー作成
年々部品入手が困難になってきたので積極的には受け入れていませんが、一応ワープロ修理もやっています。 印刷しようとすると用紙が詰まるという修理品です。 用紙を送るゴムローラー、普通はこんな形ですけど・・・ 経年劣化の加水分解でキャラメルのようにベトベトになりつまんだだけでちぎ...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
8月12日


Qun 2025年8月号
月刊Qun 8月号の広告です。 Core i7、16GB、3,500MB/sのNVMe、GPU搭載と、ゲーム以外の用途では申し分ないスペックです😊
リサイクルパソコンビーグル北見本店
7月30日


入口ディスプレイ
店に入った直後のディスプレイは店の顔なので重要です。 売れて補充して売れて補充してを繰り返しているうちにどんどん汚くなってきたので久々に作り直しました。 こういうディスプレイは普通展示品になりますけど、リサイクルショップの場合は展示品ではなく売り物になるので頻繁に入れ替えが...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
7月22日


清掃で寿命が延びます
失礼ですけど修理に入ってくるデスクトップパソコンの中を見ると、キレイなことはほとんどないです。 中まで清掃する人はなかなかいないでしょうね。 でもホコリが詰まると冷却能力が落ち、夏はやばいです。 熱で落ちてしまうこともありますし、落ちるタイミングが悪ければWindowsのシ...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
7月13日


折れたMicroSDカード
折れたUSBメモリのデータ復元は何度も成功しましたが、折れたMicroSDは初めてです。 USBメモリだと折れるときはまず先端の鉄のコネクタの部分なのでデータが記録されているチップは無傷の場合が多いです。 今回はもろにデータ記録されている箇所が折れていたため残念ながら復元で...


Qun 2025年7月号
月刊Qun 7月号の広告です。 すいません、手抜きで6月号と同じです・・・ 結構反響が大きく買取・引取が多かったです。 10月14日でWindows10のサポートが終了します。 あと3カ月半のカウントダウン中ですから、Windows11非対応機種(概ね2017年までのパソコ...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
6月29日


A4サイズ ノートパソコンとは?
年配者に多いのですが「A4サイズのノートパソコンをください」とか「B5サイズのノートパソコンをください」と言われることがあります。 Windows3.1、95、98、Me、XP初期くらいの頃はよく聞きました。 当時は小さなパソコンはB5サイズ、大きなパソコンはA4サイズと呼...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
6月24日


この画面が出る瞬間
ネットをしていたらこんな画面が出たと持ち込まれる方が多いです。 「Microsoft Windows ファイアウォールの警告・トロイの木馬型スパイウェアに感染した」と表示されているのでウイルス感染したと勘違いしてしまいますが、これは嘘のメッセージで表示されている番号に電話す...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
6月16日


Apple iMac G3の電源の切り方
古いMacOSじゃないと動かないソフトがあり、久々にiMac G3を引っ張り出してきました。 作業が一通り終わって「さぁ、電源切るか」・・・あれ?どうやって切るんだっけ? 久々で忘れてました。 「特別」の中に「システム終了」があります😓


Qun 2025年6月号
月刊Qun 6月号の広告です。 10月14日でWindows10のサポートが終了します。 あと4カ月のカウントダウン中ですから、Windows11非対応機種(概ね2017年までのパソコン)からの買い替え殺到中で在庫が足りません。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
5月31日


昔の見せパソ
自作パソコンのブームが始まった20年以上前のWindowsXP時代は鉄板のケースが主流でした。 ちなみにこれは2003年5月に初めて自分で作ったパソコンです。 Windows7時代くらいになると左側面がアクリル製の見せるパソコンが増えてきました。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
5月23日


5月5日(月)は臨時休業です
5月5日(月)、1日だけゴールデンウィーク休暇をいただきます。 5月7日(水)は通常通り定休日になります。
bottom of page