top of page

パソコンに関することは全てお任せ下さい!

リサイクルパソコンビーグル北見本店

TEL: 0157-26-7525


5月5日(月)は臨時休業です
5月5日(月)、1日だけゴールデンウィーク休暇をいただきます。 5月7日(水)は通常通り定休日になります。


Qun 2025年5月号
月刊Qun 5月号の広告です。 今まで北見市でもパソコン無料回収をしていましたが、なぜか3月31日で終了しました。 クリーンライフセンターに今まで通りパソコンを置いてくると不法投棄扱いになります。 当店では今のところ無期限で無料回収を継続します。...


白いパソコン
自作パソコンはお客様と一緒に考えながら構成を組みます。 「白いパソコン」を望むお客様が結構いますが、基本的には黒より高くなります。 特にこのパソコンのようにマザーボードもグラフィックボードも白にするとなると、同じ性能でも数万円高くなることが多いです。...


市によるパソコン回収終了
当店ではオープンした18年前からパソコンの無料回収をしています。 最大のライバルは北見市で、数年前から同じく無料回収をしています。 ところが広報2月号で、3月31日で回収を終了すると告知がありました。 4月1日から知らないで出してしまうと不法投棄になってしまいます。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
3月31日


Qun 2025年4月号
月刊Qun 4月号の広告です。 数年前から高校もパソコン持込です。 残念ながら要件が厳しく(タッチパネル対応、13インチ以下、インカメラ・アウトカメラ付きなど)、家にあるパソコンはほとんど当てはまりません。 先月の広告と同じパソコンです。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
3月29日


クレジットカードは暗証番号必須になります
2月はクレジットカード払いで暗証番号を忘れてサインだった人は10人でした。 早く手を打たないと大変なことになりますよ。 4月から暗証番号必須でサインによる決済はできなくなります。
リサイクルパソコンビーグル北見本店
3月22日


Qun 2025年3月号
月刊Qun 3月号の広告です。 数年前から高校もパソコン持込です。 残念ながら要件が厳しく(タッチパネル対応、13インチ以下、インカメラ・アウトカメラ付きなど)、家にあるパソコンはほとんど当てはまりません。 ChromeBookやiPadもキーボードがあればOKなんですけど...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2月27日


ヤニ
1日にタバコ3箱吸うという常連さんの液晶モニタです。 分厚いコーティングがされているとしか思えない層ができています😓 軽く拭いただけでこれです。 いったい肺はどうなっているのでしょう?
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2月15日


Qun 2025年2月号
月刊Qun 2月号の広告です。 数年前から高校もパソコン持込です。 残念ながら要件が厳しく(タッチパネル対応、13インチ以下、インカメラ・アウトカメラ付きなど)、家にあるパソコンはほとんど当てはまりません。 ChromeBookやiPadもキーボードがあればOKなんですけど...


CD-RWドライブ
店の大掃除中にこんな物が出てきました。 デスクトップパソコン内蔵用のCD-RWドライブです。 CDの読み込み・書き込みができるドライブで、まだDVDなんて無い時代ですから20年以上前の商品です。 なかなかいい値段していました。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
1月18日


セレブの断捨離
買取査定依頼です。 1つを除いて未開封品。 自作パソコンがもし壊れてしまったら・・・すぐ直して使いたいということでスペアパーツを常備しているそうです。 でも自分のパソコンだけならこんなにならないですよね。 何と、このお方は友人のパソコンを作ってあげることも多く、それも壊れた...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
1月13日


キートップにプリント
「む」が2つあります。 あるお得意様のノートパソコンなんですけど、職業柄頻繁にアルコールでキーボードを拭くせいですぐキートップが取れて修理に持ち込まれます。 パンタグラフやキートップの爪が折れていることが多く(無理やり付けようとして押し込んだせいだと思われます)交換になりま...


Qun 2025年1月号
今年は年末年始の日程が例年と1日ずれているのでご注意ください。 年内12/30まで、年始は1/4からの営業ですので、12/31~1/3の4日間休ませていただきます。 年始は人手不足のため特に大々的にセールは行いませんが、ポッキリパソコンをできるだけ多く用意しておきます。
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年12月28日


500%
「画面が大きすぎて何もできません😣」と電話で相談があって、全くイメージがわかないので持ってきてもらいました。 電話でおっしゃっていた通りでした😆 視力が悪い人用に拡大率の設定ができます。 通常250%まで選択できるんですけど、カスタムだと500%までできます。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年12月25日


原点回帰
EPSONからノートパソコンの新機種の案内が来ました。 バッテリー交換が自分で簡単にできるというのがセールスポイントのようですけど・・・ ウン十年前から10年位前まで(Windows8.1くらいまで)はこれが当たり前だったんですけどね。...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年12月15日


Qun 2024年12月号
月刊Qun 12月号の広告です。 アウトレット品をSNSで毎日1商品紹介しています。 もしよかったらフォローしてください😊 Instagram https://www.instagram.com/pc.beagle/ facebook...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年12月7日


PC-9801修理
32年前のPC-9801の画面が乱れるということで入院しました。 マザーボードの故障で、部品をなんとか入手すれば直せるんですけど、今回予算が足りずマザーボード交換は断念しました。 やっていたゲームの続きがしたいようで、それが目的ならそのゲーム(3.5"フロッピー)が動くPC...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年11月15日


PC-98の謎のメッセージ
30年前のNEC PC-98の修理依頼です。 修理内容については後日お話しするとして、お客様が持ち込んだゲームを動かした画面です。 ゲーム起動直後この選択画面が出ました。 サラッと読めばカラーで遊ぶかモノクロ(白黒)で遊ぶかということなんですけど、きちんと読むと違和感を感じ...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年11月9日


Qun 2024年11月号
月刊Qun 11月号の広告です。 どういう訳か17年間、タブレットはあまり力を入れていませんでした。 最近タブレットを探しにくるお客様が多く売り逃すことが増えたため大量に仕入れました。
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年10月30日


PanasonicのLet'snote以外のパソコン
Panasonicのパソコンと言えば真っ先にLet'snote(レッツノート)を思い浮かべます。 機種名は「Let'snote CF-SZ6」とか「Let'snote CF-LV9」とかそんな感じです。 他にも車で踏んでも大丈夫なTOUGHBOOK(タフブック)というシリー...
リサイクルパソコンビーグル北見本店
2024年10月24日
bottom of page